先日友人とカラオケに行ってきました〜
やっぱり時代はLIVE DAM AIですよね。
じゃむなので、ミセスを歌うのが大好きです。
十八番はミセスのMagic(。・ω´・。)
初めて歌った時は、「Hey!」が恥ずかしかった乙女で(*☌ω☌)
点は出ない日もあります、出し方がよく分からないから。
気持ちよく歌ってなんぼのもん。
「鯨の唄」は、音程が取りやすいけどなかなか95点の壁が破れず、前回初めて突破しました(笑)女の人には低いかな?
(ずらすの面倒だし)アーティストと同じ高さで歌いたいから私は原キーで歌うんですが、その甲斐もあってだんだんと低い声も出るようになりました。
ボイトレとか点数の出し方は分かりません。
先生がいたら指摘されるだろうな。
「青と夏」
いいね〜青春だよね〜
点伸びないけど、楽しい(笑)
青春といえば、18歳ので歌ってた新曲「ダーリン」
またまた素晴らしい曲だぁ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
自分の感情でも今の私は文字にすることしかできないから、音楽にすることができるのは元貴様様ですね。
黒髪好きです、
でも今の…2段熟カレーもかっこいい(笑)
ここに来てカラオケの一曲目の話。
上げてくぜーっ!と基本得意な曲を入れます。
叫ぶ系のノリノリ曲を入れると私は喉を痛めます。
1日1回の挑戦権なので、点が思いのほか伸びないとちゃんと凹みます、いつだって全力で生きてるっ
敵は過去の自分です(๑و•̀ω•́)و
次、ミセスに戻ります。
「Dear」
映画も見に行きました、とても良かった!
最初はサビの次のハモってるとこ?の旋律が全くわかりませんでした。
Cメロの「人生の一部と」のとこ歌うとき、つい足でリズムとっちゃう、てんです₍₍ (* ॑ ॑* ) ⁾⁾
全部話すと長くなってしまうので今回一番嬉しかったこと。
「PARTY」すごく好きなんですが、なんか今回のハマってくれて。
こんなに出るとは思わなかった、やった٩(´꒵ `◍)۶
カラオケは人それぞれいろいろな楽しみ方があって、大声出してストレス発散がまず1番!
点数は、私が楽しいからやってます(笑)
そもそもカラオケに行ったのも、学生時代のサークルで馬鹿にされた気がするから、悔しくて( •᷄ὤ•᷅)
雑食にいろいろ歌いますが、ミセスは良い曲だし難しいから楽しい。
私は他のお客さんがよく通る部屋が好きです、点数が上がる⤴️
ちなみにビブラートはよく分からないので、ドリームの「D」とかグレートの「G」も結構とります。
前はマイマイク憧れてたけど、私はお店ので十分かな(笑)
このサイトの運営者 どやぱーっです。
日々笑って暮らせる生活を目標に、不運なことも幸運と捉えて生活しています(o^^o)
Mrs. GREEN APPLEのひよこじゃむです